知育に役立つ“寝る前の読み聞かせ”が出来ることで、多くの方から高評価を得ているセガトイズから発売されている『Dream Switch(ドリームスイッチ)』!!
その『Dream Switch(ドリーム スイッチ)』に、追加で観れる専用ソフト『きかんしゃトーマス』があるのをご存知でしょうか?
専用ソフト『きかんしゃトーマス』には、他では絶対観ることのできない人気の高いエピソードが16話追加できるんです(*^^*)
この『Dream Switch(ドリームスイッチ)』は、お子様の成長を願って開発されたプロジェクターで
新しい読み聞かせのかたち!
天井や壁に映した“動く絵本の物語”を親子で楽しむことで、自然と親子のスキンシップが生まれ毎日楽しく“読み聞かせ”が続けられるようになります!!
『Dream Switch(ドリームスイッチ)』の本体とも言うべきメインとなるのが、
こちらの「動く絵本 プロジェクター Dream Switch(ドリームスイッチ)」↓↓↓
もしくは「ディズニー ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)」↓↓↓
「動く絵本 プロジェクター Dream Switch(ドリームスイッチ)」には、世界中の昔話が数多く収録されており
「ディズニー ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)」には、ディズニーゴールド絵本シリーズの作品が数多く収録されています!
じゃあ一体、
「どんな物語を読み聞かせできるの?」
「きかんしゃトーマスのお話って何?」
「実際に使っている方の感想は?」
といった事が気になりますよね(*^^*)
そこでこの記事では、『Dream Switch(ドリーム スイッチ)』に、追加で観れる専用ソフト『きかんしゃトーマス』の特徴や、『Dream Switch(ドリームスイッチ)』の口コミ・評判についてご紹介いたします。
・『Dream Switch(ドリームスイッチ)』とはどういうものなのか?
・専用ソフト『きかんしゃトーマス』って、どういう話が収録されているの?
・実際に使った方の口コミや評判、また効果はあるの?
など、可能な限り徹底的にお伝えしていくので、気になっている方は
ぜひ最後までチェックしてみてください!!
※いち早く内容を知りたい方は「目次」より読み飛ばして下さい。
注目!!『Dream Switch』の能力と効果とは!!
※以下『ドリームスイッチ』と表記します。
『ドリームスイッチ』って実際どういう商品なのか、本当にいいものなのか気になる方のために、
まずは『ドリームスイッチ』を使用することで、どういう効果があるのかということについて触れてみたいと思います!
『ドリームスイッチ』は、お子様の成長を願って開発された“読み聞かせ”ができるプロジェクターで
日々の「寝かしつけ」や「読み聞かせ」がとてもラクになり、家事に追われて忙しいお母さんの負担がとても軽くなります。
そして、就寝前というお子様との大切なコミュニケーションの時間が楽しく過ごせるようになり心の成長にもプラスになります!
あの「教育評論家 尾木ママ」も推薦しています!!(詳しくは「尾木ママも推薦するドリームスイッチ!!」を読んでみてください)
さらに、このドリームスイッチを使用することで得られる効果として“日本語や英語”について学べるということ!
英語学習の低年齢化が進むなか、慣れ親しんだ「昔話」や人気の高い「ディズニー作品」を日本語と英語に切り替えて聞けるので小さな頃から言葉の学習になります。
※「動く絵本 プロジェクター Dream Switch(ドリームスイッチ)」と「ディズニー ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)」では、機能やコンテンツが異なりますのでお好みで選ぶのがオススメです。
寝る前に聴くことで、脳へのインプットがとてもスムーズになるんですよ!!
そして寝かしつけや読み聞かせがとても楽になることで、お子様だけじゃなく読み聞かせをするお母さんや時にはお父さんも楽しいひと時を過ごせるようになります(*^^*)
その結果、子供さんが早く寝室に行くようになったり
また言葉の勉強になり早く言葉を覚えるようになる
といった効果が得られるようになります!!
日本の子供達は「世界で最も寝不足な子供達」とも言われていますので、早く寝る習慣がつくというのは成長にも発育にもとても大切なことですよね !
それでは、ここからはドリームスイッチ専用ソフト『きかんしゃトーマス』とはどういうものなのかその商品の概要についてご説明していきます。


毎日をワクワクさせる『きかんしゃトーマス』
その「きかんしゃトーマス」で“読み聞かせ”ができる『ドリームスイッチ』が、ドリームスイッチ専用ソフト「きかんしゃトーマス」!!
『ドリームスイッチ』本体に、専用SDカードを入れるだけでたくさんの話が追加できます!
どんな内容が追加できるのかと言えば、
ポプラ社きかんしゃトーマス絵本の“原作絵本シリーズ”と“テレビ版絵本シリーズ”の中から厳選された15話と映画版1話の合計16話で読み聞かせができるようになります。
「電車や車が好き」というお子様って、けっこう多いんですよね(*^^*)
そういった理由からも「きかんしゃトーマス」は、とても人気のある作品!!
その「きかんしゃトーマス」で読み聞かせができるということから、『ドリームスイッチ』専用ソフト「きかんしゃトーマス」を購入される方かなり多いんです。
専用ソフト「きかんしゃトーマス」は、「ディズニー版」や「昔話」などに比べるとポップな感じに仕上がっており
お子様が「自ら楽しんで寝室に行くようになった」という感想がとても多いのも専用ソフト「きかんしゃトーマス」の特徴です!
知ってほしい!ドリームスイッチ トーマスのおすすめポイント!!
このドリームスイッチ専用ソフト『きかんしゃトーマス』を、お勧めするポイントが3つあります!!
ポプラ社きかんしゃトーマス「原作絵本シリーズ」に加えて、とても人気の高い「テレビ版絵本シリーズ」が含まれていること!!
収録作品は、
・3だいの機関車
・機関車トーマス
・赤い機関車ジェームス
・がんばれ機関車トーマス
・やっかいな機関車
・みどりの機関車ヘンリー
・機関車トビーのかつやく
・大きな機関車ゴードン
・いちばんのきかんしゃ
・トーマスとドタバタせいびこうじょう
・トーマス、バスになる?
・エドワードはヒーロー
などの16作品。
「あっ!これ見たことある!!」と思う作品もきっとありますよ(*^^*)
『きかんしゃトーマス』人気ランキングでも、上位のキャラクターが登場するということ!!
きかんしゃトーマス公式による人気ランキングで、
1位の「ゴードン」(※2位はトーマス)や
3位の「ジェームス」、4位の「エドワード」といった人気キャラクターがメインとなるエピソードが収録されています。
今までのドリームスイッチにはなかった“複数話を連続再生するメニュー”が追加されています。
この機能で読み聞かせや寝かしつけが今まで以上にグッと楽になります!!
『ドリームスイッチ専用SDソフト きかんしゃトーマスとなかまたち』商品説明
ソフト内容はみんな大好き「きかんしゃトーマス」
「原作絵本シリーズ」「テレビ版絵本シリーズ」そして映画版絵本から合計16話を収録。
複数話連続再生するメニューも追加!10分、30分、60分など、お話が自動で再生されます。【使い方】
お手持ちのドリームスイッチのSDカード差し込み口にSDカードを入れるだけ!
【コンテンツ】
<おはなし>…ノスタルジックな雰囲気の「原作絵本シリーズ」、最新CGの「テレビ絵本シリーズ」にくわえ、映画版も収録
<その他>…おたのしみ、ことば等が16種類
※「きかんしゃトーマスのテーマ2」、「トーマスのえかきうた」以外の14種類は本体同梱ソフトと同じ内容です。※こちらの商品だけではお使いいただけません。
※別売りの「動く絵本 プロジェクター ドリームスイッチ ( Dream Switch )」が必要です。
尾木ママも推薦するドリームスイッチ!!
『ドリームスイッチ』は、「教育評論家 尾木ママ」も推薦している商品で、
2019年「日本おもちゃ大賞 コミュニケーション・トイ部門優秀賞」を受賞しています!
こちらは公式サイトからの引用文です↓↓↓
尾木ママも推薦!
日本の子どもたちは世界一寝不足だと言われています。夜スマホやタブレットのブルーライトを浴びると寝つきも悪くなり、成長に多大な影響を及ぼします。寝る前にはスキンシップしながらゆったりと濃密な親子時間を過ごしてください。大きく映し出された絵本の世界を親子で共有出来れば、創造力や豊かな感性だけではなく言語能力も自然に育まれます。
引用元:『ドリームスイッチ』公式サイト
『ドリームスイッチ』なら、お母さんの願いや悩みの改善に役立ちながら、お子様とのコミュニケーションを大切に過ごすことがきっとできます!
誕生日やクリスマスプレゼントに、ぜひ選んでみてはいかがでしょうか!!
ドリームスイッチ最安値はコチラ↓↓↓
『ドリームスイッチ』の口コミや評判!!
ここからは『ドリームスイッチ』の口コミや評判について調査してみたのでご紹介いたします。
といった口コミが多く見られます!
こちらはTwitterでの感想です↓↓↓
ドリームスイッチ我が家でも大活躍です!
ディズニーは追加カードがありますが、通常版は追加カードがないので、上のお子さんには通常版が長く楽しめるかもしれませんね🤗トーマスの追加カードは自動再生機能もあるみたいです(*^-^)#モゲの一言— あばモゲてる@フォロバ100% (@abamogeteru) December 17, 2020
この保育園自粛期間中にとんでもなくお世話になってるのは、プラレールとトランポリン。あとドリームスイッチ。
我が家の2歳児はトーマスの車体番号とドリームスイッチで数字を覚えました😂 #私的おもちゃ大賞— あみ (@peeeeesuke1010) June 13, 2020
ドリームスイッチ
【導入前】11時12時まで飛び跳ねることが常態
【導入後】今日は9時半過ぎにはトーマスの物語聞きながら熟睡
いつ買うの? 今でしょう🤣https://t.co/Mmxv44Taa7 pic.twitter.com/fzmUOf68ni— YS🐾🇸🇬 (@YSinSingapore) November 14, 2020
「子供とのコミュニケーションを大切にしたい」
「小さな頃から言葉をしっかり学ばせたい」
「自分の時間が欲しい」
という願いを叶えられる喜びの感想が多いですね!
※使用した感想には個人差があります。ご了承ください。
なぜこのような感想が多いかと言えば、『ドリームスイッチ』は親子のスキンシップや言葉の学習はもちろんですが、子どもが自ら眠ろうとしたり言葉を学ぼうとする自主性を促すようデザインされているからです。
我が家でも実際に使ってみた感想として、最初の頃は一緒に読んでいましたが
だんだんと一人で寝室に行くようになり、自分で一人読みもできるようになったんですよ!
そうした感想を持つ方のコメントが多く見られるのも特徴ですね(*^^*)
まだお持ちじゃない方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか!!
【まとめ】
今回は、「ドリームスイッチ専用SDソフト『きかんしゃトーマスとなかまたち』」についてご紹介させて頂きました。
きかんしゃトーマス作品が観れるのは「Dream Switch(ドリーム スイッチ)専用SDソフトきかんしゃトーマスとなかまたち」!!
「子供とのコミュニケーションを大切にしたい」
「小さな頃から言葉をしっかり学ばせたい」
「自分の時間が欲しい」
といった願いが叶えられる上に、子供たちに人気の高いとても優れた商品ですよ!
ちなみに、数量限定の
『ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)50ストーリーズ』と合わせれば
「ディズニードリームスイッチ」収録の30作品に加えて、「ディズニードリームスイッチ専用ソフト1」収録の10作品、「ディズニードリームスイッチ専用ソフト2」収録の10作品、
そして「きかんしゃトーマス」16作品、合わせて66作品の絵本が楽しめるようにのなりますよ!!
お子様の成長を願い『ドリームスイッチ』が気になった方は、
ぜひ試してみてはいかがでしょうか!!
『ドリームスイッチソフト『トーマス』が毎日をワクワクさせる理由とは!!』を、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント